リリース情報更新 『Re:EDGE PARK Nishi-Umeda』実証実験にスポタカが協力!
- 2025/09/08
『Re:EDGE PARK Nishi-Umeda』実証実験にスポタカが協力 アーバンスポーツ体験スクールを開催
2025年9月1日(月)~11月30日(日)にわたり、一般社団法人西梅田地下道管理協議会は、大阪市が実施する「官民連携による西梅田公園の活性化に向けたトライアル実施付きマーケットサウンディング(市場調査。以下、「TMS」という。)」に参加し、『西梅田公園』における実証実験「Re:EDGE PARK Nishi-Umeda」を行います。なお、スポーツ部門に関わっている株式会社スポーツタカハシ(以下、スポタカ)は、協力企業として本実証実験に参画し、アーバンスポーツの体験スクールを開催いたします。
「Re:EDGE PARK Nishi-Umeda」の概要について
■期 間
2025年9月1日(月)~11月30日(日)
■場 所
西梅田公園(大阪府大阪市北区梅田2丁目)
■企画運営
有限会社ハートビートプラン
■協力
MEMENT
株式会社N.Create
阪神園芸株式会社
スポタカ(株式会社スポーツタカハシ)
■実施内容
公園の水景施設(池部分のみ)の一部をスケートボードエリアとして設置し、公園利用者とスケーターとの共存を検証します。さらに、スケートボード・BMX・ダンスなどのアーバンスポーツ体験スクールの実施を予定しています。
※本件の詳細については、こちらをご覧ください。
https://www.hhp.co.jp/news/2025/08/000806.html
「西梅田公園」は、長らくスケートボーダーの練習場所として親しまれ、過去のスケートボードビデオにもたびたび登場してきた象徴的な場所です。本実証では、どこにでもあるような専用パークを新たに設けるのではなく、公園本来の環境を活かしながら、スケートボードと共存できる空間の実現を目指します。あわせて、公園を訪れる人々がさまざまな形で楽しめる場とすることで、スケートボード文化を核にした都市の公共空間の新しい活用を探ります。
【本件に関する問い合わせ】
株式会社スポーツタカハシ 高橋
TEL:06-6211-7177